カマキリの生態について語る【カマキリ最強伝説!】

その他

秋になると人目につくようになるカマキリ。

初夏に生まれたカマキリが大人になって大きくなり目につきやすくなるからですが、先日家の中でカマキリの子供を捕まえました。

外に逃がす前に記念撮影。

可愛いですねー。色から察するにおそらく「コカマキリ」でしょう。

 

カマキリと言えばその強さが話題になる昆虫ですが、今回はカマキリの生態に触れつつ、その強さをまとめます!

誰得記事・・・?

カマキリの生態

まずは簡単にカマキリの生態についてまとめます。

カマキリの生態
分布 九州~北海道
生息場所 雑木林、草むら
寿命 半年ほど(春~秋)
体長 8㎝前後

カマキリは春から初夏に卵から孵ります。夏はバッタなどの昆虫を捕まえて食べ、大きくなります。

秋になると交尾して卵を産みます。卵の状態で冬を越し、また春頃に孵化するというライフサイクルです。

日本には8種ほどのカマキリが生息しているようです。

 

カマキリに寄生する「ハリガネムシ」

カマキリといえば、ハリガネムシという寄生虫がいることが有名です。

ハリガネムシは水性生物で、水の中にいるハリガネムシの幼生はカゲロウやユスリカなどの幼虫に捕食されます。そして、大人になり地上に出てきたカゲロウやユスリカの成虫をカマキリが食べることによって、カマキリに寄生します。

最終的にはハリガネムシはカマキリを操り、水に飛び込ませます。そして尻から脱出します。もちろん、ハリガネムシが脱出したカマキリは死んでしまいます。

またハリガネムシに寄生されたカマキリは生殖能力を失うそうです。子孫すら残せない。かわいそう。

 

ハリガネムシと言えば、この漫画のシーンをご存知の方もいるかもしれません。


昔ジャンプにあった漫画で、 ヤンキーがいじめられっ子の爪にハリガネムシをもぐりこませようとするシーン。

江戸時代の拷問にもあったとヤンキーは言ってますが、これ本当は俗説で成虫がカマキリから出た後、再度寄生生活をしようとすることはないらしいです。

当時これを読んだ時、ハリガネムシめっちゃ怖かったなぁ・・・

 

交尾後、メスがオスを食べる?

 

カマキリはメスの方がオスより大きく、交尾後オスはメスに食べられてしまうという話はよく聞くと思います。

これは間違いではないのですが、実はそんなに毎回オスが食べられているわけではないらしいです。確率としては20%ぐらいとのこと。

まあ5匹に1匹は妻に食われると思うと多いかもしれませんが・・・交尾はオスにとっては命懸け!!というわけではないようです。

 

カマキリは魚も鳥も食べる!?

 

カマキリは他の昆虫を捕まえて食べる肉食な昆虫ですが、実は食べるのは虫だけではないんです。

この動画をどうぞ。

なんと金魚を捕まえて食べています・・・

相手のスピードとサイズにもよるでしょうけど、魚のことを餌だと思っているってすごいですよね。

 

また海外ではカマキリがハチドリを捕まえて食べてしまうこともあるそうです。

 

普通、鳥がカマキリを食べてしまいそうなところですが・・・

下記の記事にもカマキリが鳥を捕まえて食べる例が記載されています。

参考記事:実はすごい、知られざるカマキリの秘密

驚くことに、カマキリが鳥を食べる例は、南極を除くすべての大陸において確認されている。2017年に学術誌『The Wilson Journal of Ornithology』に発表された論文では、カマキリが鳥を食べたケースが、6つの大陸の13カ国から147例集められている。全部で12種のカマキリが24種の鳥を食べており、中でもいちばん多く獲物となっている鳥はハチドリだった。

カマキリめっちゃ強いと思いません?

 

虫で一番強いのはカマキリ?

 

鳥まで食べてしまうカマキリ。虫の中では最強だと思いませんか?

カマキリ最強と言えば、過去にはとある漫画でこんなシーンがありました。

出典:NEVERまとめより

これは刃牙という漫画のワンシーン。

これは想像でカマキリと戦っているのですが、この漫画曰く、「昆虫が人と同じサイズになった場合、一番強いのはカマキリ」とのこと。

たしかにそれはあるかも・・・と思うのですが、実は私10年ほど前にカマキリととある虫の生死をかけた大バトルを見たことがるのです。

 

それは忘れもしない、宮崎県のとある牧場での出来事でした。

友達たちと夏休みにその牧場へ行き、外にあった机を囲み椅子に座って買ったソフトクリームを食べていたんです。

そのとき、ドサッ!と木の枝から机に何かが降ってきました。

よくよく見てみると、もつれ合ってるカマキリとスズメバチ!

両者バッチバチの死闘を繰り広げながら木の枝から落ちてきたんです。

 

しばらくその2種の死闘を観察していたんですが、結末はどうなったかというと、スズメバチがカマキリの腕をちぎって飛んでいきました。

私の中では3-0の判定でスズメバチに軍配を上げました

「ああ、カマキリも頑張ったけどスズメバチの方が強かったんだな」とその時思ったのです。

 

スズメバチが鳥を捕まえて食べることはないと思いますが、カマキリVSスズメバチなら私はスズメバチも負けてないと思っています。後ろから攻撃されるなど不覚を取った側が負けてしまうのでは?と思います。

またどっちが強いかは戦うサイズにもよるかもしれません。しかし、どちらもとっても獰猛な昆虫だということは確かですね!

 

最後に

 

ついつい、カマキリについて熱く語ってしまいました。

見た目はちょっと怖いですが、獰猛で性格まで怖いので、カマキリは本当に怖い昆虫です。←

でも、なんか気になっちゃう。そんな魅力たっぷりのカマキリ。

人間に悪さはしてこないので、卵をみつけても壊したりせず、来年の春まで見守ってあげましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました