恥を忍んで、懺悔します。
私(@keeperkazuyo)、先日まで通勤時エスカレーターを歩いてました。
しかし、もう絶対しないことをここに誓います。
下りはエスカレーターを歩いてた
現在私は、日本の五大都市うちのひとつに住んでいます。
通勤時の電車は、すし詰めというほどではないですが満員電車で、みんな同じ駅で降りるのでホームは人で一杯になります。
ホームの混雑を抜け出して、できるだけはやく改札のあるフロア(階下)へ移動したいと思ったとき、一番早い方法はエスカレーターを歩いて下ることです。
右側か左側かは違うにせよ、どこの街でもエスカレーターは片側が空いています。これは歩いていく人のために空けてあるんですが、本来はエスカレーターを歩くのはルール違反なんです。みなさんご存知の通り。
いろんなところにポスター貼ってありますよね。駅を利用する人は一度は絶対見たことがあるはず。また駅の放送でも再三流れています。「エスカレーターを歩く行為は大変危険です。手すりにつかまってご利用ください。」と。
しかし、暗黙のルールでエスカレーターの片側は空けておく、むしろ塞ぐ方が迷惑だ、という世の中になってしまっています。
なぜエスカレーターを歩くのをやめるか
いままでエスカレーターを歩いていたのを、なぜやめることにしたのか。
理由は単純です。
自分が不快になることで相手が当たり前のようにルールを破っていると、すごく嫌だからです。
犬をノーリードで散歩させてるとか、ね。
状況が違うだけで、エスカレーターを歩く行為は誰かの不快を生んでいるかもしれないと、最近になって気が付きました。
エスカレーターの片側を空けるのは暗黙のルールになってしまっていますが、エスカレーターを歩く行為がなぜいけないのか、それは単純に危ないからです。
動いている階段に止まっている人と歩いている人がいて、双方がぶつかるととても危ないです。
ただ、実際に私自身危険を感じたことがないですし、ほとんどの人も同じだと思うので、つい歩いてしまうんですね・・・
でも金輪際、辞めます。
ちなみに下りは歩いてましたが、上りは筋トレだと思っていつも階段を使っていました。という刑を軽くしたいという下心のある発言も残しておきます。
立ち止まった方が輸送効率は良い
ちなみに、海外の記事で「エスカレーターを2列とも立ち止まった人たちだけで利用する方法」のと「片側は立ち止まり、片側は歩いて利用する方法」ではどちらが輸送効率が良いか調べたものがあります。
この記事によると、歩かずに立ち止まって利用した方が輸送効率が良いという結果になっています。
この記事自体は数年前のもので、一時期SNSでも話題になったのでご存知の人も多いでしょう。
なのになぜ、歩く人が減らないのか。
それは、私のように集団の効率より、個の利益を優先してしまう人が多いからでしょう。
ルールを知っていながら破る場合は、ほとんどこれが理由ですよね。
自分本位。
最後に
まだまだ、意識していないだけで実はルール違反だよね、個の利益を優先してるよねっていう案件、実はある気がします。
今後はそういったものをひとつひとつ見直して生活していこうと思います。
みんながハッピーな世界になりますように!!
コメント