ピスト・シングルスピード 【レビュー】MASI(マジィ)のFIXED UNOは乗り心地抜群なだけでなく、すごくカッコよかった。 現在コロナ対策で、会社まで自転車で通勤しております。 私の愛車はライダーズカフェでオーダーメイドしたシングルスピード。 購入して5年くらいでしょうか。ちょっと問題が発生しまして。 今後も自転車通勤を続けるつ... 2020.10.24 ピスト・シングルスピード乗り物
観葉植物 大葉を種から育てる日記②:立派に育ったので収穫しました! 先日子供たちと種から植えた大葉ですが、お外に出したら大きく成長してくれました。 ご報告します! 大葉大きく成長したけど・・・ 外に出したのはちょうど梅雨の時期。 雨が降り続いていて日照不足の日々でして。 ... 2020.08.27 観葉植物
植物 トマトを種から育てる日記④:実がなった!けど・・・ 市販のトマトから種を採取して、植えて育てて遊んでいます。 先日ついに実をつけてくれましたのでご報告です! 無事に結実! 最初に咲いた花は、受粉できなかったのか実をつけずに枯れてしまいました・・・ その後追肥し... 2020.08.24 植物観葉植物
観葉植物 大葉を種から育てる日記①:種を頂いたので、子供の種蒔きしてみた。 最近、植物ばかり育てています。 先日からトマトを育てているのですが、今度は大葉の種を頂いたので、息子と一緒に種まきしてみました。 大葉の種 頂いた大葉はこんな感じ。 頂いてから1週... 2020.08.20 観葉植物
植物 トマトを種から育てる日記③:大きく育って花が咲いたよ! はーなが咲いたーはーなが咲いたー黄色いはーなーがー♪ 先日からトマトを種から育てて遊んでいます。 現在どんな感じになったのか、ご報告です! 外に出したら花が咲いたよ 前回の記事で間引いたことをご報告し... 2020.08.14 植物観葉植物
植物 トマトを種から育てる日記②:芽が出過ぎたので、間引きました。 先日、市販のトマトから種を採取し、それを植えて発芽させることに成功させました。 種を植えてから早1か月。 出過ぎて困るくらい芽が出たので、間引くことにしました。 状況のご報告です! 種まき... 2020.06.20 植物観葉植物
植物 トマトを種から育てる日記①:市販のトマトから種を採取して植えてみたよ。 先日知り合いから、面白い話を聞きました。 市販のトマトの種を植えたら、簡単に芽が出るらしいのです。 なんでも種から育てたがる私にそんな情報を与えたら、試してみるに決まってるじゃないですか。 現在、コロナウイ... 2020.05.24 植物観葉植物
モミジ モミジを種から育てる日記⑧:シーズン3突入!無事に越冬・・・? わたくし、種からモミジを育てておりまして。 シーズン1は発芽に失敗。 シーズン2は発芽を成功させましたが、ある程度大きくなった段階で摘心に失敗して紅葉は見られず。 そして今回、シーズン3のスタートです。 ... 2020.04.04 モミジ
熱帯魚・金魚 失敗しない!水草水槽をミスト式で立ち上げる方法について! 現在我が家には60㎝幅の水草水槽が1つございます。 その水槽が、だいぶ不調です。 原因としては長い間ソイルを交換していないことにあると思います。 測ってないですが水質もだいぶアルカリ性に寄ってるのではないか... 2020.04.04 熱帯魚・金魚
買い物 腕時計ハミルトンの修理・オーバーホール見積と、実際にかかった金額について公開するぞ。 おすすめ交換ベルトの記事も書いている、私の愛用腕時計ハミルトン。 先日、動かなくなってしまいました。 6年休まずに、チクタクチクタク・・・いまは、もう、動かない・・・ 大... 2020.03.06 買い物
熱帯魚・金魚 コスパ重視。二酸化炭素添加装置(発酵式)の自作方法! 私は水草水槽が好きで、昔からアレコレ植えて楽しんでいます。 水草の中には水の中に溶け込む二酸化炭素だけでは上手に成長できない種類のものがあります。 その様な水草を元気に育てるためには二酸化炭素を強制的に添加してあ... 2020.02.09 熱帯魚・金魚