愛と知っていたのに。春はやってくるのに。ウーイェー。その①はこちら↓【モミジを種から育てる日記。その①:種、採集してきたよ。】私の春はきませんでした・・・。種を植えたモミジ、芽を出しませんでした去年の秋口にワクワクしながらモミジの種を採集しました。それを ...
ダイソン掃除機スタンドをDIYしたぞ。
久しぶりにDIYのことを。我が家の掃除機はダイソンです。コードレス掃除機便利ですよねー。我が家は賃貸ですがいわゆるメゾネットタイプで1階と2階があるのでコードレスタイプじゃないと大変です。また、ペットもたくさん飼っているので吸引力に優れた掃除機がほしかったんで ...
ベビーゲート(置くだけタイプ)購入。赤ちゃん用の柵でおススメは?
最近、猛スピードハイハイをするようになった我が息子。瞬間移動したんかなっていうくらい早いです。どんどん目が離せなくなってきております。視界に入るところで一人で遊んでいたと思えば、急に消えて鳥さんたちのケージ前に移動していることもしばしば・・・。鳥さんたち ...
鯉のぼり、室内用のおしゃれなやつ買いました!もう少しで初節句を迎える息子のために。
我が家の息子は、先日9か月を迎えました。いやはや、月日が流れるのは早いですね・・・。この間産まれたばかりのような感覚です。来月には初節句を控えていますので、先日鯉のぼりを準備しました。私は子供のころ、自分の鯉のぼりってなかったんです。姉がいたので雛人形は毎 ...
ズグロシロハラインコの飼育についてまとめる。【性格、寿命、価格、飼いやすさ、などなど】
ズグロシロハラインコっていう鳥をご存知でしょうか。頭が黒くてお腹が白い、頬はオレンジで羽は緑の、ただただ可愛いインコです(分類学的にはオウム)。このブログにたどり着いた方はズグロシロハラインコについて大体ご存知かと思いますが、知らない方のために我が家のあ ...
フトアゴヒゲトカゲのケージ底砂・床材について迷走中。おすすめは何だ?
皆さん、ご家庭の可愛い爬虫類さんの底砂・床材、何を敷いてますか?人間においても、フローリングがいいのか、畳がいいのか、フローリングに絨毯がいいのか消音マットがいいのかいろいろ好みがあり、意見が分かれるところですよね。ですよね。爬虫類といいましても、カメさ ...
フトアゴヒゲトカゲに乾燥コオロギ与え始めました。
最近絶好調の、フトアゴヒゲトカゲのナイトさん。そんなナイトさんに最近、乾燥コオロギを与え始めました。今日は乾燥コオロギの評価を思いっきり主観で書いていこうと思います。スポンサーリンク
なんで乾燥コオロギを与え始めたのかちょっと前までは、ヨーロッパイエコオ ...
大型犬の餌のオススメは?【質と値段から考えて我が家はシュプレモ】
我が家の元祖アイドル、楓嬢。最近は息子が産まれアイドルの座を明け渡し、それ故、構ってもらえる時間が減ってしまい少しヤキモチを焼いています。そんな楓嬢ですが、大型犬なもので毎月結構な額の食費が掛かっています。でも、当たり前ですが「自分が食べるわけじゃないし ...